学部入学案内
171/198

2021年度入試の主な変更点■ 全学部すでに現行の一般入試問題でも、単なる「知識」だけではなく、「思考力・判断力」および「表現力」を必要とする問題を出題しています。こうした出題についてさらに工夫を加えて、高校までの学習をより適切に評価できるように努めてまいります。それに加え、Web出願時に、「主体性」「多様性」「協働性」に関する経験を記入(注)してもらうこととします。■ 政治経済学部改革の方向性一般入試について、大学入学共通テスト、英語外部検定試験、学部独自試験(日英両言語による長文を読み解いたうえで解答する形式)の合計点により選抜する方式に変更します。一般入試改革の内容1. 試験内容(政治学科・経済学科・国際政治経済学科共通、合計200点満点)(1) 大学入学共通テスト(100点) 以下4科目を25点ずつに換算する。① 外国語(以下いずれか1つを選択)・ 英語(リスニングを含む)・ 独語・ 仏語② 国語③ 数学I・数学A④ 選択科目(以下いずれか1つを選択)・ 地理歴史 「世界史B」「日本史B」「地理B」から1科目・ 公民 「現代社会」「倫理」「政治・経済」「倫理、政治・経済」から1科目・ 数学 「数学II・数学B」・ 理科 「物理基礎」「化学基礎」「生物基礎」「地学基礎」から2科目 あるいは「物理」「化学」「生物」「地学」から1科目(2) 英語外部検定試験および学部独自試験(100点)・ 使用できる英語外部検定試験は、大学入学共通テストで活用される試験を前提として検討中です。※英語外部検定試験の配点割合は(2)の3割程度(全体の15%程度)とする予定です。・ 学部独自試験は1科目のみを90分間で実施します。なお、日英両言語による長文を読み解いたうえで解答する形式とし、記述解答を含むこととします。2. 募集人数300名(政治学科100名、経済学科140名、国際政治経済学科60名)とします。※従来450名(政治学科150名、経済学科200名、国際政治経済学科100名)3. その他・ 従来から実施している大学入試センター試験利用入試については、2021年度入試 以降も「大学入学共通テスト」を利用した入試として引き続き実施しますが、 募集人員を50名(政治学科15名、経済学科25名、国際政治経済学科10名)に変更します。※従来75名(政治学科25名、経済学科35名、国際政治経済学科15名)・ 政治経済学部では、多くの留学生をはじめとした多様でマルチカルチュラルな教室 環境を実現するため、英語学位プログラムを充実させるとともに、各種入試制度を拡充しており、今回の募集人員の変更はこれらを整理するものです。■ 文化構想学部 ■ 文学部改革の方向性「大学入試センター試験利用入試(センターのみ方式)」について、制度を廃止します。文化構想学部および文学部では、大学入試センター試験利用入試(センターのみ方式)について、2020年度入試(2020年4月入学)の募集を最後とし、2021年度入試以降は募集を行いません。※文化構想学部および文学部の「大学入試センター試験利用入試(センター+一般方式)」については変更ありません。「帰国生入試」について、募集を停止します。文化構想学部および文学部では、帰国生入試について、2020年度入試(2020年4月入学)を最後とし、2021年度入試以降は募集を停止します。2021年度 一般選抜(現行の一般入試)および大学入学共通テスト(現行の大学入試センター試験)を利用した入試の改革最新の情報および詳細については、入学センターホームページ(入試の変更点)でご確認ください。(注)・ 学校が作成する調査書等に記載するのではなく、受験生本人が自分自身の経験を振り返り、文章化してください。記入は出願要件としますが、得点化はしません。・ 1度の出願で複数学部を併願した場合でも、1 回記入すれば全ての学部に適用します。・ 記入した内容は学生調査データの一部とし、入学後の教育の参考資料として活用します。※2019年4月19日現在の情報です。<イメージ>高校入学または中等教育学校の後期課程入学にあたる年齢からこれまでに、学校内外で取り組んだ「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」をもって活動したこと、経験したことについて、100文字以上500文字以内で記入してください。「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」をもって活動したこと、経験したことについて入学データ編167

元のページ  ../index.html#171

このブックを見る