学部入学案内
51/196

STUDENT'S VOICE■ カリキュラムの特色法律主専攻履修モデルは、法曹(裁判官・検察官・弁護士)を目指す「司法・法律専門職」、法律の知識を企業で活かすための「企業・渉外法務」、外交官、公務員、ジャーナリストを目指す「国際・公共政策」の3つを用意しています。また、副専攻履修モデルは、グローバル社会で活躍するための言語文化圏研究等と法律学に隣接する社会科学系の学問領域から構成されています。入学時に2つの言語を選択し合計18単位を履修します。そして、外国語をさらに学びたい場合は、18単位を超えて上級クラスで学習できるだけでなく、希望者は3つ目の外国語履修も可能です。また、副専攻では5つの外国語圏の地域研究を設定し、より高度な言語運用能力を身につけるだけでなく、該当する言語文化圏等について、さまざまな角度から総合的に学習できるプログラムを用意するなど、外国語と一般教育・法律科目とを有機的に関連づけて学習できます。1年次には法律を学ぶための導入として法学入門(講義)と導入演習が開講され、法の基礎理論の学習、法律文献の検索・引用方法、小論文・レポートの書き方、ディベートの方法等を訓練し、2年法学演習、2年次秋または3年次から4年次までの法学演習(主専攻ゼミ)、3年次からの教養演習(副専攻ゼミ)と、4年間を通して少人数制による対面教育が充実しています。春学期と秋学期の2セメスターによる科目配置により、学習効果を高めることができ、留学制度を利用しやすい環境が整えられています。また、留学先での修得単位を柔軟に認定することにより、4年間での卒業が可能です。成績が特に優秀な学生に対しては、3年での卒業を認めています。これにより、法科大学院をはじめとする大学院進学者が増加することが期待されています。法律主専攻と副専攻の履修モデルを設定グローバル化に対応した外国語教育導入教育の徹底と少人数教育の充実留学に対応した単位認定と3年卒業制度国際法には限界があると知ったからこそ大学院で見識を深め、理想を追い求めたい 国際法の面白さに魅せられたのは、高校時代に参加していた模擬国連の活動を通して、異なる価値観や思惑を有する国家間に一定の規範意識が存在していることに興味を持ったのがきっかけです。入学後、いろいろな先生方の国際法に関する授業を履修しましたが、その中でも河野真理子先生の講義を通して見えてきた「国際法と個人の関係性」という研究テーマに強く惹かれました。現在は河野先生のゼミに所属して、今学期は国連における加盟国の地位や湾岸戦争・イラク戦争の合法性といった安全保障問題について学びました。 国際法をさまざまな観点から考究していくにつれて、国家間のやりとり、とりわけ政治的な局面では法律よりも政治力学が優先される場合があること、つまり、現行の国際法には限界があることを知りました。一方で、複雑化するグローバル社会において、現行法が形作られていることは極めて大きな意味を持ち、次世代の私たちがその形を守りつつも、変わりゆく国際社会の中でその発展を主導する任務があるとも感じています。限界がある中でも可能性を探っていくことが国際法の発展につながると信じて、卒業後は大学院で見識を深めたいと考えています。“自由さと懐の深さ”が活発な学生を生み出す環境広範な教養を備えた“知識人”を目指して オープンキャンパスや早稲田祭を訪れた際、キャンパスの活気と学生のアクティブな様子に魅了されました。法学部を選んだのは、ここ最近ニュースなどで憲法に関する話題が多く取り上げられており、法律の観点から世の中を見てみたいと考えたからです。入学当初は教科書を読むのもひと苦労でしたが、授業を聴いているうちに法的基礎力が身について徐々に楽しくなってきました。また、国連などの国際機関における実務に携わっている先生や、大教室での授業にも関わらず学生たちの白熱した議論を引き出す先生などによる、魅力的で個性的な授業が多いことも学ぶことへのモチベーションを高めてくれます。 授業以外にも国際法研究のサークルに所属して、実際の裁判に見立てた議論を行っています。早稲田の魅力でもある“自由さと懐の深さ”が活発な学生たちを生み出しており、そうした人たちに囲まれて刺激を受けることで自分自身も活発になることができた気がします。ゆくゆくは法律だけに留まらない広範な教養を備えた“知識人”として、より良い日本を創るために、複雑化する国際問題の解決に尽力したいです。千金良 航太郎 Chigira Kotaro 東京都立調布南高校出身法学部 1年乗上 美沙 Norigami Misa 大連楓葉国際学校(中国)出身法学部 3年法学部教育学部商学部社会科学部国際教養学部文化構想学部文学部基幹理工学部創造理工学部先進理工学部人間科学部スポーツ科学部政治経済学部法学部49

元のページ 

page 51

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です