学部入学案内
165/196

図書館司書/学校図書館司書教諭図書館で図書の収集・分類・整理、検索や貸し出し業務を担当するのが図書館司書。業務の場を小・中・高等学校に限るのが学校図書館司書教諭です。社会教育主事主として社会教育施設の職員や社会教育団体の指導者等に、そのあり方やその活動、団体の運営や活動について専門的技術指導・助言を行います。社会福祉士人間科学部・健康福祉科学科の学生が所定の科目を履修することによって受験資格を得ることができます。「社会福祉士」とは身体上・精神上の障害を持つ人に対して、日常生活の助言・指導・援助を行う専門家の資格。高齢社会を迎えている今、非常に注目されている国家資格です。博物館学芸員博物館・美術館・資料館等で、資料の収集・保管・展示および調査研究を行い、さらに関連業務の専門的事項をつかさどる職員を指します。社会福祉主事「社会福祉主事に関する指定科目」を履修することで、卒業後に要件の一部が満たされます。この資格は都道府県・市町村の公務員試験に合格した後、福祉事務所等のケースワーカーに採用される場合等に活用できます。※■色は、科目を履修するだけで取得できる資格。 ■色は、科目を履修することで要件の一部が満たせる  資格(任用資格)。 ■色は、国家試験に合格する必要がある資格。指定科目の単位を取得した場合、あるいは卒業した場合に各種資格取得のための措置(受験資格取得、国家試験の免除、受験科目の免除等)がとられている資格は右の通りです。なお、国家資格受験要件は法律改正等により、変更になる場合があります。卒業後の実務経験での受験資格取得などの場合を含みます。2016年4月時点での情報となりますので、必ず最新の情報を学部ホームページ等でご確認ください。司法試験2015年の司法試験の全体の出願者数は9,072名で、合格者は1,850名。そのうち本学法科大学院(法務研究科)の合格者は145名でした。また、法学部を中心とする早稲田出身者は他大学の法科大学院においても優秀な成績を収めています。国家公務員総合職試験2015年の国家公務員総合職採用試験は、全体で合計21,782名の申込者があり、合格者は1,726名。早稲田は院卒者試験で44名、大卒程度試験で104名が合格しており、大卒程度試験での合格者は東京大学に次いで2位になっています。公認会計士試験2015年の公認会計士試験の願書提出者は10,180名で、最終合格者は1,051名でした。そのうち早稲田の学部出身者(現役含む)の合格者は91名、大学院会計研究科(修了・在学者)の合格者が36名と、全体の合格者の1割以上を占めています。主に人文・社会科学系学部で取得できる資格理工3学部で取得できる資格(各種資格取得のための措置)難関試験について学 部学 科資格名基幹理工学部情報理工学科第一級陸上無線技術士情報通信学科第一級陸上無線技術士創造理工学部建築学科建築士一級・二級技術士建築設備士土木施工管理技士1級・2級社会環境工学科測量士・測量士補土木施工管理技士1級・2級学 部学 科資格名先進理工学部化学・生命化学科危険物取扱者 甲種毒物劇物取扱責任者応用化学科危険物取扱者 甲種毒物劇物取扱責任者化学工学修習士電気・情報生命工学科電気主任技術者 第一・二・三種第一級陸上無線技術士(2016年4月現在) 国家公務員総合職を目指そうと決めたのは3年生の8月頃です。サークルの幹事長としてメンバー1人1人の活動を支える経験などから、将来は人の生活を支えていけるような職業に就きたいと考えました。しかし、国家公務員総合職試験を目指す場合、低学年のうちから予備校などに通って試験対策を行うケースが多く、そうした人たちに太刀打ちできるか、不安もありました。 そんな中、ゼミやサークル活動がひと段落した11月から参考書や問題集を入手し、独学での勉強をスタート。とりわけ法学部での学びは試験を受ける上で非常に役立ちました。授業で学ぶ法律に関する知識は専門科目の対策になり、ゼミの討論会を通して身につけた法的思考プロセスは論述試験に活きました。また、キャリアセンターで行っている面接講座なども支えとなり、4年生の7月に無事、試験に合格することができました。 試験合格者が次に臨むのが「官庁訪問」という選考です。これは各官庁の職員の方々との面談で志望動機や学生生活の実績をアピールし、配属省庁の内定をもらうための場です。第一志望だった消費者庁の内定を得られたのは、学生生活の中でサークル活動やゼミに打ち込んだ経験があったからこそだと思います。これから従事する職務を通して、国民の皆さんが安全に、安心して日々の生活を送ることができる社会の実現に寄与したいと考えています。STUDENT'S VOICEほぼ独学で国家公務員総合職試験に合格希望していた消費者庁へ東京都・鴎友学園女子高校出身法学部4年小林 清香Kobayashi Sayaka2016年4月より消費者庁に勤務教職課程・各種資格163

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

page 165

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です