経営管理研究科
28/48

2年間の履修・研究のイメージ■1年目■2年目2年次秋学期2年次春学期1年次秋学期1年次春学期必修コア科目選択科目専門研究計日英科目海外開講科目一般選択科目演習研究指導プロジェクト研究論文1428 ~6合格250修了要件※ 早稲田大学内の他研究科や交換留学先の海外大学院に設置されている科目の単位は、審査の上、修了必要単位に算入できる場合があります。※ モジュール専門科目(所属するモジュールが指定する選択科目)の中から、3科目6単位以上修得することを履修指導します。※ 選択必修コア科目(MBAプログラム)を修得した場合、一般選択科目の単位として算入します。※ 「研究指導」に単位付与はありませんが、所定の指導を受け合格する必要があります。※ 「研究指導」は2年次以降の配当となります。2年以上在学して50単位以上を修得し、演習および研究指導を経てプロジェクト研究論文を執筆します。論文審査および試験に合格した者に対して、「経営管理修士(専門職)MBA」の学位が授与されます。4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月2年間のスケジュール■2年目講義科目5科目程度講義科目3科目程度演習②演習③研究指導、論文のための文献研究・調査、論文執筆4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月講義科目7科目程度講義科目7科目程度演習①■1年目春休み秋学期後半秋学期前半夏休み春学期後半春学期前半入学MBAキックオフ講座論文提出・公開審査会研究指導ゼミ① コーポレート・ファイナンスゼミ② マーケット・マイクロ・ストラクチャー ゼミ③ 金融経済学必修科目を中心に履修し、ベースとなる知識を修得。加えて自身の興味・関心のある選択科目を履修。1年秋以降は半年ごとに違うゼミを履修するとともに2年次から始まる論文の分野を検討しつつ専門的な科目を履修。演習を履修し、プロジェクト研究論文のテーマを多角的にみたうえで、論文の執筆に必要な文献データなどを収集。ゼミを履修し、2年次春学期同様に多面的に物事をとらえ、論文の分野に関する理解を深める。2年間学んだ成果をプロジェクト研究論文として執筆。春休み秋学期後半秋学期前半夏休み春学期後半春学期前半28

元のページ 

page 28

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です