教職大学院
23/24

21奨学金制度・アクセスマップ 早稲田大学では、多様な奨学金制度を用意しています。 下表の奨学金は2018年度の内容で掲載しています。2019年度の奨学金制度の詳細については、2019年2月に配布する「2019年度版奨学金情報Challenge」を参照してください。 本教職大学院は、「教育訓練給付制度」の指定講座となっています。「教育訓練給付制度」とは、働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。 一定の条件を満たす雇用保険の被保険者(在職者)または被保険者であった方(離職者)が、厚生労働大臣の指定する教育訓練を受講し終了した場合(本教職大学院の学位を取得した場合)、本人が教育訓練施設(早稲田大学)に支払った教育訓練経費(入学金+授業料)の一部をハローワーク(公共職業安定所)より支給されるものです。制度の詳細は、厚生労働省のホームページでご確認ください。奨学金名目的とあらまし学内大隈記念奨学金【給付】早稲田大学創立者大隈重信を記念し、建学の精神を顕揚して、人材の育成に資することを目的とし、学業成績を重視して選考します。年額40万円。小野梓記念奨学金【給付】早稲田大学創立当初の功労者である小野梓を記念し、経済的に修学困難な学生を援助することを目的とします。年額40万円。校友会給付奨学金【給付】早稲田大学卒業生で組織する校友会の寄付からなる奨学金で、学業成績・家計困窮度を総合的に勘案して選考します。年額40万円。学外日本学生支援機構奨学金【貸与】国の育英奨学事業で、経済的理由により修学困難な者に学資を貸与することによって、教育の機会均等を図るとともに、社会に貢献する人材を育成することを目的とします。民間団体の奨学金【給付・貸与】団体によって奨学金額・出願資格が異なります。(詳細は、「奨学金情報Challenge」参照)早稲田大学奨学課:TEL. (03)3203-9701 ホームページ https://www.waseda.jp/inst/scholarship/▲お問い合わせ先▲交通手段このパンフレットの内容は2018年4月現在のものです。本大学院については、下記までお問い合わせください。早稲田大学 大学院教育学研究科(教職大学院) 入試係TEL.(03)3208-0529FAX.(03)3202-2549E-mail. [email protected]●JR山手線、西武新宿線 高田馬場駅/徒歩約20分●東京メトロ東西線 早稲田駅/徒歩5分●東京メトロ副都心線 西早稲田駅/徒歩17分●都バス 高田馬場駅前発 早大正門行き 西早稲田下車/徒歩2分●都電荒川線 早稲田駅/徒歩5分29-4号館↑池袋JR山手線 新宿↓西武新宿線西早稲田駅東京メトロ副都心線明治通り戸山キャンパス早稲田通り第2西門東京メトロ東西線都電荒川線 早稲田駅新目白通り早稲田駅大手町→●出口1●りそなBK総合学術情報センターグランド坂出口2●出口2●出口3a●西早稲田キャンパス高田馬場駅(教職大学院研究室)(教育学研究科事務所)◆奨学金制度◆教育訓練給付制度について◆アクセスマップ奨学金制度・アクセスマップGraduate School of Education, Specialization in Advanced Teacher Training

元のページ 

page 23

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です