法務研究科
20/32

WASEDA LAW SCHOOL19Message修了生メッセージ裁判官に任官してからも、大学の縦のつながりの強さを実感しています 法務研究科は実務系科目が充実していたという印象がありますが、その中でもいまでも深く印象に残っているのは臨床法学教育とエクスターンシップです。特に弁護士資格を有する実務家教員とともに接見や法律相談、書面起案をした刑事クリニックと行政クリニックでは、そこで得た知識はもちろん、体験の一つ一つが法曹になりたいという気持ちをより強くさせ、勉強のモチベーションの維持・向上につながったと思います。ちなみに実務家教員の先生方とは法科大学院修了後も交流があり、そのような場を通じてクリニック受講生とつながりを持つことができています。 また、アカデミック・アドバイザリー制度など、縦のつながりが強いことも法務研究科の強みだと思います。アカデミック・アドバイザーから、受験生の立場と実務家という立場の両方を踏まえて、個別具体的に答案の指導をしていただけたことは本当に良かったと思います。 法曹三者は、責任とやりがいを伴う、とても魅力的な職業だと思います。法曹への道の途中では大変なこともあろうかと思いますが、折に触れて法曹への道を目指した理由を思い返したり、法曹として活躍する将来の自分をイメージしたりしながら、目標に向けて一歩一歩頑張っていってください。葛西 正成裁判官目指す法曹像を思い描ける機会に恵まれた環境です 私は検事として仕事をする上で、証拠を集め、被害者や関係者の話を聴き、真実を追求し、被疑者と取調べで真剣に向き合うことを常に心がけています。自白を得ることだけを目的とする取調べや捜査は全く意味がありません。公平公正な立場から真実を追求した結果、当初は予想できなかったような事実を明らかにすることができた場合には、特にやりがいを感じます。また、被害者の心情に配慮しながら仕事をしていきたいと思っています。 私は、早稲田大学大学院法務研究科在学中、実務家の方々とお話しできるエクスターンシップや実務系の授業を通して、法曹三者の仕事は、いずれも非常に魅力的な仕事であると感じ、法曹になりたいという強い気持ちを保つことができました。他にも、本研究科は法曹になった後も役立つ家事クリニックや法医学などの科目があり、目指す法曹像を明確にできる機会が豊富です。司法試験に合格するというのはあくまで最も目の前にある課題にすぎません。大学院在学中に、法曹になってからの自分を思い描く必要があると思います。 法曹は苦労の多い仕事ですがその分やりがいも大きいですので、志せることは幸せなことでもあります。自分の将来を決めるのは自分自身しかいないということを忘れずに、ぜひ頑張ってください。南波 ナナ検察官自由闊達な風土の中、いろいろな場面で学びの機会のある場所だと思います 現在は、企業法務全般のアドバイスを行う事務所に在籍し、競争法がかかわる場面やM&A等に携わっています。文献を調べればすぐに分かるといった場面は少なく、また法律上の解釈を説明するのが簡単な場面であっても、依頼者のビジネスを踏まえてどのように対応するのが良いか、どこを変えれば当初の目標を達成できるのか、という踏み込んだアドバイスが必要になります。この点は、難しいと思う場面でもあり、やりがいを感じるところです。 在学中は、ラウンジにいる学生同士で法律問題を議論し合うのが楽しかったですし、講義後は先生方が法的な議論に付き合ってくれました。プライベートでも教授とよく飲みに行きましたが、そこでは、普段行っている法律の学修の枠を超え、広く社会問題について議論することもありました。課外活動も活発に行われていますし、実務系科目のカリキュラムも充実しています。そういった交流の中で、自分が学んでいることを社会にどのように役立たせるのかについて常に考えていた気がします。早稲田大学大学院法務研究科は、座学の質が高いだけではなく、いろいろな場面で学びの機会のある場所だと思いますが、それはひとえに自由闊達な風土にあると思います。有働 達朗弁護士2011年 早稲田大学法学部卒業2011年 早稲田大学大学院法務研究科入学2013年 早稲田大学大学院法務研究科修了    2014年 司法試験合格/68期司法修習生2016年 裁判官任官2016年~東京地方裁判所判事補2013年 早稲田大学法学部卒業2013年 早稲田大学大学院法務研究科入学2015年 早稲田大学大学院法務研究科修了2015年 司法試験合格/69期司法修習生2016年 検察官任官2016年 東京地方検察庁2018年~大阪地方検察庁堺支部2011年 早稲田大学法学部卒業 2011年 早稲田大学大学院法務研究科入学2013年 早稲田大学大学院法務研究科修了2013年 司法試験合格/67期司法修習生2014年 弁護士登録2014年~長島・大野・常松法律事務所に     弁護士として勤務

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る