法務研究科
20/32

WASEDA LAW SCHOOL19Message修了生メッセージ学生同士・教授たちと一体となって法曹を目指せる環境です 法務研究科では、司法試験合格を目指すことだけでなく学期ごとの定期試験を乗り越えることも非常に重要です。そのため、学生同士が協力して試験を乗り切ろうという雰囲気があり、私も友達と自主的にゼミを組んで議論や情報交換をしていました。そのような一体感があることは早稲田の特徴だと思います。ほかにも、実務系科目が充実していて、日々勉強していることが実務ではどのような意味を持つのかを知れることや、在学中から先輩の法曹から学ぶ機会が多くあることも早稲田の魅力です。また、法曹として働いている修了生がアカデミック・アドバイザーとして試験勉強のサポートをする制度が充実しているため、法曹の仕事を身近に感じます。また教授も教育熱心で、授業後に学生の多くが質問に行っていた姿が印象的です。 数ある法曹の仕事の中で私が裁判官を選んだ理由は、そうした環境の下、裁判官教員の授業を受けたり、実際に裁判官の人とお話ししたりする中で、当事者の納得を得るために、実は各人の個性を活かして様々なアプローチで紛争解決を目指せる仕事だと知ったからです。将来はどんな分野の紛争でも当事者の信頼を得られる裁判官になれるよう、社会における幅広い事象に興味を持って自らの見識を広げていきたいと思います。三浦 あや裁判官目指す法曹像を思い描ける機会に恵まれた環境です 私は検事として仕事をする上で、証拠を集め、被害者や関係者の話を聴き、真実を追求し、被疑者と取調べで真剣に向き合うことを常に心がけています。自白を得ることだけを目的とする取調べや捜査は全く意味がありません。公平公正な立場から真実を追求した結果、当初は予想できなかったような事実を明らかにすることができた場合には、特にやりがいを感じます。また、被害者の心情に配慮しながら仕事をしていきたいと思っています。 私は、早稲田大学大学院法務研究科在学中、実務家の方々とお話しできるエクスターンシップや実務系の授業を通して、法曹三者の仕事は、いずれも非常に魅力的な仕事であると感じ、法曹になりたいという強い気持ちを保つことができました。他にも、本研究科は法曹になった後も役立つ家事クリニックや法医学などの科目があり、目指す法曹像を明確にできる機会が豊富です。司法試験に合格するというのはあくまで最も目の前にある課題にすぎません。大学院在学中に、法曹になってからの自分を思い描く必要があると思います。 法曹は苦労の多い仕事ですがその分やりがいも大きいですので、志せることは幸せなことでもあります。自分の将来を決めるのは自分自身しかいないということを忘れずに、ぜひ頑張ってください。南波 ナナ検察官震災復興の課外活動を通して法による支援のあり方を学びました 海外旅行の際、難民の方を目にしたことをきっかけに、法律の専門家として世界中の人権保障の充実に貢献したいと思い法曹を目指しました。同様の意識から法整備支援にも興味があり、一般的なセミナー等で学べない法整備支援の理論面に関する授業が早稲田にあることを知り、嬉しかったことを覚えています。 法整備支援経験者の先生の授業だったので、理論と実務の両面から学ぶことができました。また、在学中、出身地である東北を中心に東日本大震災が発生しましたが、教授陣を中心に立ち上がった復興支援法務プロジェクトに参加できたことは貴重でした。 浪江町役場に訪問させていただいたり、論文執筆のための検討会を教授と行うなど、ロースクール生の立場でも社会の役に立てる場があると実感できたことや、当時まさに進行している事象について教授陣と法的解決を模索したことは、とても印象深い出来事でした。 教授陣も課外活動を支援してくださり、大きな志と熱い情熱を持った仲間と出会えたことは、早稲田で学ぶことができて本当に良かったと思える点です。また、24時間いつでも勉強できる自習室は、休日など規則正しい生活が難しい学生にとって、とても便利だったのを覚えています。我妻 由香莉弁護士2012年  早稲田大学法学部卒業2012年  早稲田大学大学院法務研究科入学2014年  早稲田大学大学院法務研究科修了2014年  司法試験合格/68期司法修習生2016年  裁判官任官2016年~ 東京地方裁判所 判事補2013年 早稲田大学法学部卒業2013年 早稲田大学大学院法務研究科入学2015年 早稲田大学大学院法務研究科修了2015年 司法試験合格/69期司法修習生2016年 検察官任官2016年 東京地方検察庁2018年~大阪地方検察庁堺支部2010年  慶應義塾大学法学部卒業2010年  早稲田大学大学院法務研究科入学2013年  早稲田大学大学院法務研究科修了2013年  司法試験合格/67期司法修習生2014年  弁護士登録2014年~ 西村あさひ法律事務所に弁護士として勤務

元のページ 

page 20

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です