文学研究科シラバス2021
38/425

での課題をしていただく予定です。講義を受ける前には必ず事前に連絡をして必ず担当教員の許可をとってください。関連URL:http:www.waseda.jpsem-takemura科目名心理学研究10行動意思決定論2担当者名博士(学術)東工大竹村和久心理学コース2単位秋学期木曜日5時限1年以上―――授業概要本講義では、行動意思決定論に関する研究の解説と理論に関する批判的議論、専門論文の輪読によるディスカッション形式での演習を行い、また、調査の実施、実験の実施、実験データの解析なども行う予定である。基本的には、講義のほか、社会問題について議論をして、その問題について、行動意思決定論の観点から分析を行う。その観点から、実際に、調査、実験などを行う。授業の到達目標人間の意思決定の経験的記述を行う理論を、効用理論などのような規範的理論と区別して行動意思決定論(behavioraldeci-siontheory)と呼んでいる。本講義では、この行動意思決定論に関する研究の解説と理論に関する批判的議論、専門論文が読解でき、研究内容について議論ができるようになることを目標とする。また、実際の研究ができるようにする。成績評価方法試験10%授業中に予告なしの試験をして理解の程度を確かめるレポート20%課題についての到達度を評価する平常点70%授業中の討論の積極度、研究発表、出席状況を評価するその他0%なし備考・関連URL本講義を受ける前提として、線形代数、微積分、集合論、社会心理学、認知心理学、統計的検定、多変量解析、計量心理学についての学部上級生程度の知識を学生に要求しますので、ご注意ください。また、授業時間以外にもグループで集まって本授業での課題をしていただく予定です。講義を受ける前には必ず事前に連絡をして許可をとってください。関連URL:http:www.waseda.jpsem-takemura対面授業および資料提示で行う。科目名心理学研究11認知発達心理学,比較文化発達科学担当者名博士(人文科学)お茶の水女子大清水由紀心理学コース2単位春学期木曜日2時限1年以上―――授業概要主に社会的認知の発達について扱った近年の文献(主に国際雑誌に掲載されている論文)を精読し,ディスカッションを行う。さらに,近年発達科学においても問題となっている再現可能性について扱う。データの再現性と頑健性に関して,今何が問題となっておりどのように検証されているのかについて知り,関連する文献を全員で講読しながら,発達科学の研究のあり方について考える。授業の到達目標・文献をクリティカルに読めるようになる。・また自らの研究の関心を拡げるとともに,論文執筆のための基礎的な能力を身につける。・心理学研究の再現性について確かな知識を持ち,それを踏まえてこれからの自身の研究のあり方について熟考する。成績評価方法試験0%なしレポート0%なし平常点100%発表,および演習・ディスカッションへの参加その他0%なし科目名心理学研究12心理学的個人差について学ぶ担当者名博士(教育心理学)名古屋大小塩真司心理学コース2単位春学期木曜日1時限1年以上―――授業概要この授業では,心理学的個人差全般ついて理解を深める。心理学的構成概念がどのように構成されているのか,構成概念を測定するための心理尺度がどのような信頼性と妥当性の検討プロセスを経て構成されているのか,どのように利用されているのか,概念同士がどのように結びついているのかなどについて,テキストを読みながら理解を深める。授業では,毎週1名がテキストの内容を紹介し,受講生全員でその内容を議論する。2021年度は,MeasuresofPersonalityandSocialPsychologicalConstructs.を題材とする。この本で取り上げられる尺度は,希望や楽観性,怒りや敵意,人生満足度,自尊感情,アレキシサイミア,レジリエンス,ウェルビーイング,刺激希求性,情動知能,宗教性などである。受講生は各自が興味のある概念を取り上げ,概念と尺度の解説を行う。授業の到達目標パーソナリティ心理学や発達心理学の研究パラダイムや研究手法,各種概念を理解する。成績評価方法試験0%なしレポート0%なし平常点100%授業への参加の程度、発表内容を総合的に判断する。その他0%なし備考・関連URL基本的に対面で授業を行うが,詳細はMoodle等で指示を出す。受講を希望する学生は,事前にe-mailで担当教員に連絡すること。心理学コース―42―

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る