【文学研究科】2019年度シラバス
65/386

科目名社会学研究指導11-2M集合行動論・文化変動論担当者名博士(文学)早大土屋淳二社会学コース―秋学期火曜日5時限1年以上―――授業概要本研究指導では,社会学分野のなかでも,とくに集合行動論と文化変動論の領域に焦点を絞り,社会変動における文化変容のダイナミズムの解明を研究テーマとする修士論文制作の実践的指導をおこなう.学術論文として質の高い論文の完成にむけた理論と方法の論点把握と精緻化を目指す.秋期科目にあたる当該科目では,学術的に高度な修士論文の完成にむけて,実践的な指導を実施する.授業の到達目標学術的に精緻な論理展開の図れる論文制作に必要な技法を習得すること.成績評価方法試験0%―レポート0%―平常点100%研究課題の消化率,研究態度と自主学習の進捗にて総合的に判断する.その他0%研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の研究指導を登録して指導を受けることをもってP(合格)とする。科目名社会学研究指導1-1D地域社会論、都市社会学、災害社会学担当者名浦野正樹社会学コース―春学期火曜日1時限1年以上―――授業概要この研究指導では、都市社会や地域社会を対象にする理論研究や経験的な調査研究について、高度な内容の文献を読み取る能力を養い、現代の都市社会を取り巻く状況や課題、都市が抱えている社会問題の位相などについて、学生が独自に検討して深め、それを論文にまとめていく実力をつけることに主眼をおく。研究指導の授業は、演習授業とも関連させながら進めて行く。掘り下げるテーマとしては、主としてエスニック・プロブレムズや階層問題等の、都市の社会的構成の複雑さに起因する社会問題に焦点をあて、それに対する地域住民の活動としてのコミュニティ拠点活動に関する文献を参考にしながら、検討を続けていく予定である。なお、当然のことながら、学生の関心領域にひきつけながら研究指導を行っていくので、扱うテーマの広がりは柔軟なものになる。授業の到達目標この研究指導では、都市社会や地域社会を対象にする理論研究や経験的な調査研究について、高度な内容の文献を読み取る能力を養い、現代の都市社会を取り巻く状況や課題、都市が抱えている社会問題の位相などについて、学生が独自に検討して深め、それを修業年限以内で博士論文として完成させることを到達目標とする。成績評価方法試験0%レポート0%平常点0%その他100%研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の研究指導を登録して指導を受けることをもってP(合格)とする。備考・関連URL関連URL:http:www.waseda.jpsem-muranolt01科目名社会学研究指導1-2D地域社会論、都市社会学、災害社会学担当者名浦野正樹社会学コース―秋学期火曜日1時限1年以上―――授業概要この研究指導では、都市社会や地域社会を対象にする理論研究や経験的な調査研究について、高度な内容の文献を読み取る能力を養い、現代の都市社会を取り巻く状況や課題、都市が抱えている社会問題の位相などについて、学生が独自に検討して深め、それを論文にまとめていく実力をつけることに主眼をおく。とくに、秋学期は読解力という点では、この領域に関する英語文献を縦横に探索する力、深い読解力・批判力を養い、それらを現代の地域・都市状況のなかで正確に意味づけ、創造的に組み立てていく力を養うことに力点をおきたい。研究指導の授業は、演習授業とも関連させながら進めて行く。掘り下げるテーマとしては、現代の地域・都市のダイナミズムとその社会的構成の複雑な動態について扱うことにしたい。近年の英語文献の渉猟と読解を進めながら、日本の現状と照らし合わせながら検討を進めていく。とくにエスニック・プロブレムズや階層問題等の、都市の現代の社会的構成の複雑さに起因する社会問題に焦点をあてながら、それに対する地域住民の活動を可能にするコミュニティの文化基盤や社会資本、及びアイデンティティの模索と創造性の構築といった点について検討を進めていく予定である。なお、当然のことながら、学生の関心領域にひきつけながら研究指導を行っていくので、扱うテーマの広がりは柔軟なものになる。授業の到達目標この研究指導では、都市社会や地域社会を対象にする理論研究や経験的な調査研究について、高度な内容の文献を読み取る能力を養い、現代の都市社会を取り巻く状況や課題、都市が抱えている社会問題の位相などについて、学生が独自に検討して深め、それを修業年限以内で博士論文として完成させることを到達目標とする。成績評価方法試験0%レポート0%平常点0%その他100%研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の社会学コース―72―

元のページ  ../index.html#65

このブックを見る