【文学研究科】2019年度シラバス
349/386

grammaireportantsurdespointsspécifiquesainsiquʼàdesrecherchesdevocabulaire.Unnouveautexteseradonnéàtraduire.Lasemainesuivante,lesétudiantsremettrontleurnouvelletraductionetcommencerontàproduireetrédigerenfrançaisleurpropretexte,dʼaprèslesconsignesproposées.Uneprésencerégulièreestsouhaitable.授業の到達目標Révisionetmiseenpratiquedesstructuresgrammaticales.Révisionetapprentissagedevocabulaire.Entraînementàécrireunrécit,àdonnersonavisetexprimersesgoûtsdemanièrenuancée.成績評価方法試験0%レポート80%平常点0%その他20%科目名フランス語で表現する5(会話・作文総合)Discuter,sʼexprimerenfrançaisフランス語で議論する、表現する。担当者名博士(文学)早大梶田裕仏語1単位春学期木曜日5時限1年以上―――授業概要Àpartirdesupportsvariés--articlesdepresse,émissionstélévisées,films,sitesweb,etc.--portantsurdessujetsquiconcernentlacultureetlasociétéfrançaises,nousnousentraînonsàdiscuteretécrireenfrançais.Uneséquenceestcomposéedecinqséancesconsacréesàunmêmesujet.Lesétudiantsdoiventrendreunpetitcompte-renduàlafindelaséquence.Lessujetsserontchoisisenfonctiondesintérêtsdesparticipants.フランス社会および文化に関するテーマを選び、新聞、雑誌、テレビ、映画、ウェブサイトなど様々な媒体を用いて、フランス語で議論し、また書く練習をします。だいたい5回の授業で1つのテーマを扱い、5回目の授業で扱ったテーマに関するフランス語のレポートを提出してもらいます。テーマは参加者の興味に応じて一緒に選びます。授業の到達目標Sʼentraîneràlire,écrire,écouter,parlerenfrançais.Mieuxcomprendrelasociétéetlaculturefrançaise.フランス語で読む・書く・聞く・話すという総合的な能力を高めること。フランス社会や文化について理解を深めること。成績評価方法Présenceetparticipationauxcours:40%;comptes-rendus:60%授業への参加40%、提出されたレポート60%で評価する。科目名フランス語で表現する7(会話中級)A日常生活の表現から意見の発表までフランス語で言う担当者名ヴァンシンテヤンカトリーヌ仏語1単位秋学期木曜日3時限1年以上―――授業概要発音と聞き取りの復習をしながら、フランス語の自然度を高める。オーディオやAV資料を参照し、ロールプレーと会話を実地する。授業の到達目標日常生活の語彙を身につけて、表現したいことを分かりやすく伝えるようになる。成績評価方法試験40%レポート0%平常点60%その他0%科目名フランス語で表現する7(会話中級)B担当者名クーショマリナ仏語1単位秋学期木曜日5時限1年以上―――授業概要フランス語で表現する6(会話初級)Aクラスに引き続き、教科書TOTEM3のビデオ(字幕付き)に基づいて行われる授業です。中級編のビデオはほとんど、フランスTVプログラム(コマーシャルなど)からの動画です。流行語、慣用表現などがたくさん出てますので、普段あまり触れる機会のない仏語を身につけましょう。また取り上げたテーマについて話し、新しい表現を再現できる力を養います。授業の到達目標ー自然なフランス語に慣れていくこと。ー自分の感想をより豊かに、自然に述べること。ー意見かわす力を得ること。成績評価方法試験60%会話テスト(2回)共通科目(外国語)(学部合併科目)―385―

元のページ  ../index.html#349

このブックを見る