【文学研究科】2019年度シラバス
216/386

科目名日本史学研究指導8-2M日本中世史研究担当者名博士(文学)早大久保健一郎日本史学コース―秋学期金曜日5時限1年以上―――授業概要中世後期国家論における問題点を検討し、それをいかに各自の修士論文作成に活かしていけるかを指導していく。中世後期国家論の視点から、修士論文作成のための基礎的知識を得る。授業の到達目標修士論文の完成を到達目標とする。成績評価方法研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の研究指導を登録して指導を受けることをもってP(合格)とする。科目名日本史学研究指導9-1M日本近現代史研究担当者名博士(文学)京大鶴見太郎日本史学コース―春学期金曜日5時限1年以上―――授業概要各人の研究テーマによって行われる個別発表に即して、視点の形成、研究方法、研究史上における当該発表の位置付け、資料上の問題などの諸点から助言を行い、修士論文作成に向けての足がかりとする。授業の到達目標修士論文の完成を到達目標とする。成績評価方法研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の研究指導を登録して指導を受けることをもってP(合格)とする。科目名日本史学研究指導9-2M日本近現代史研究担当者名博士(文学)京大鶴見太郎日本史学コース―秋学期金曜日5時限1年以上―――授業概要各人の研究テーマによって行われる個別発表に即して、視点の形成、研究方法、研究史上における当該発表の位置付け、資料上の問題などの諸点から助言を行い、修士論文作成に向けての足がかりとする。授業の到達目標修士論文の完成を到達目標とする。成績評価方法研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の研究指導を登録して指導を受けることをもってP(合格)とする。科目名日本史学研究指導1-1D日本近世史の研究担当者名博士(文学)東大伊川健二日本史学コース―春学期木曜日4時限1年以上―――授業概要日本近世史の分野から博士論文の課題を設定し、博論準備報告を行う。課題の設定、論理構成、史料解釈などについて指導する。授業の到達目標修業年限以内での博士論文の完成を到達目標とする。成績評価方法研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の研究指導を登録して指導を受けることをもってP(合格)とする。科目名日本史学研究指導1-2D日本近世史の研究担当者名博士(文学)東大伊川健二日本史学コース―秋学期木曜日2時限1年以上―――授業概要日本近世史の分野から博士論文の課題を設定し、博論準備報告を行う。課題の設定、論理構成、史料解釈などについて指導する。授業の到達目標修業年限以内での博士論文の完成を到達目標とする。成績評価方法研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の研究指導を登録して指導を受けることをもってP(合格)とする。日本史学コース―235―

元のページ  ../index.html#216

このブックを見る