【文学研究科】2019年度シラバス
138/386

科目名フランス文学研究指導1-1Mフランス文学・文献学・写本担当者名文学博士(パリ第4大)瀬戸直彦仏語仏文コース―春学期月曜日4時限1年以上―――授業概要フランス文学の研究をじっさいに行うためのinstrumentsdetravailを確認しながら、各自の研究に方向性をあたえる。授業の到達目標修士論文の完成を到達目標とする。成績評価方法研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の研究指導を登録して指導を受けることをもってP(合格)とする。科目名フランス文学研究指導1-2Mフランス文学・文献学・写本担当者名文学博士(パリ第4大)瀬戸直彦仏語仏文コース―秋学期月曜日4時限1年以上―――授業概要フランス文学の研究をじっさいに行うためのinstrumentsdetravailを確認しながら、各自の研究に方向性をあたえる。授業の到達目標修士論文の完成を到達目標とする。成績評価方法研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の研究指導を登録して指導を受けることをもってP(合格)とする。科目名フランス文学研究指導3-1M19世紀・20世紀フランス小説研究・思想研究担当者名芳川泰久仏語仏文コース―春学期木曜日4時限1年以上―――授業概要基本的に、受講学生の専門にする対象に関連した論文を読み、研究者を目指すのに必要なフランス語能力を培うことにつとめる。指導する学生と相談した上で確定するが、現在のところ、バダンテールのテクストと、プルーストについての論文を読むことを考えている。フランス文学を学ぶには、フランス語への習熟が必須で、専門知識の習得と同時に語学力を磨く。また、受講生の研究テーマについて、随時、発表してもらい、コメントを付し、修士論文の完成へと導きたい。授業の到達目標最終的には、修士論文の基礎となる部分の完成を目指すが、フランス語能力については、テクストをしっかり読んでいくことで、中級を終え、上級にさしかかる程度に達するのではないかと考えている。成績評価方法研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の研究指導を登録して指導を受けることをもってP(合格)とする。科目名フランス文学研究指導3-2M19世紀・20世紀フランス小説研究・思想研究担当者名芳川泰久仏語仏文コース―秋学期木曜日4時限1年以上―――授業概要基本的に、春学期の方向を引き続きおこなう。受講学生の専門にする対象に関連した論文を読み、研究者を目指すのに必要なフランス語能力を培うことにつとめる。また、受講生の研究テーマについて、発表してもらい(春学期よりも多くの回数を考えている)、コメントを付し、修士論文の完成へと導きたい。授業の到達目標最終的には、修士論文の前半部分の完成を目指すが、フランス語能力については、テクストをしっかり読んでいくことで、中級を終え、上級にさしかかる程度に達するのではないかと考えている。成績評価方法研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の研究指導を登録して指導を受けることをもってP(合格)とする。科目名フランス文学研究指導4-1Mフランス象徴主義の詩的言語(1)担当者名川瀬武夫仏語仏文コース―春学期金曜日3時限1年以上―――授業概要フランス文学研究に携わるにあたっての基本的な態度を確認したうえで、受講者各人の研究テーマに即した指導をおこなう。修士論文を書き上げるための具体的な方向性を与える。授業の到達目標修士論文の完成を到達目標とする。成績評価方法研究指導の成績評価については、その成績をPQの二級に分かち、Pを合格、Qを不合格とする。所定の研究指導を登録して指導を受けることをもってP(合格)とする。フランス語フランス文学コース―149―

元のページ  ../index.html#138

このブックを見る