日本語教育研究科
28/32

日本語・日本語教育への関心の高まりを受け、日本語教育の基礎・概論を包括的に学習するコースとして、「日本語教育学公開講座」を開講しています。高度な専門性を保ちながら、かつ、わかりやすい講座を提供いたします。同じ志を持つ仲間と交流を図り、日本語教育に関する知識と考察を深めてください。これから日本語教育を学んでみようという方やすでに日本語教育に携わっている方に向けて、ノンディグリーの公開講座を開講しています。対面型の「公開講座」、インターネット動画にて講義を視聴した後、教員・受講生がオンラインで議論を行う「オンデマンド講座」、少人数で課題に取り組む「実践ワークショップ」から、それぞれの目的に合わせてお選びいただけます。社会人の方も受講しやすいよう、通学型のプログラムはいずれも土曜開講です。講座は主に当研究科教授陣が担当し、研究成果を時流に合わせて広く社会に還元しています。春学期 土曜12回 10:00~12:15(休憩11:00~11:15)秋学期 土曜12回 10:00~12:15(休憩11:00~11:15)日程テーマ講師日程テーマ講師4月6日新しい日本語教育の展開宮崎 里司9月28日日本語の音声と音韻戸田 貴子4月13日10月5日4月20日「移動する子ども」とことばの教育川上 郁雄10月12日日本語の語彙小宮 千鶴子4月27日10月19日5月11日日本語教育と学習環境デザイン舘岡 洋子10月26日コミュニケーションと文法小林 ミナ5月18日11月9日6月8日初級課程の教授法を考える川口 義一*11月16日日本語の待遇コミュニケーション蒲谷 宏6月15日11月30日6月22日多様な学習者と日本語教育矢部 まゆみ**12月7日日本語教育と評価李 在鎬6月29日12月14日7月6日日本語教育を研究する意味細川 英雄*1月11日世界の日本語教育福島 青史7月13日1月18日 *本学名誉教授 **横浜国立大学非常勤講師・受講料 通年:90,000円(早大在学生※25,000円) 半期:50,000円(早大在学生※15,000円) ※早大在学生:早稲田大学の学部・大学院・日本語教育研究センター・芸術学校に2019年度に在学している方。・開催場所:早稲田キャンパス ・各コース終了後、所定の条件を満たした方に受講証明書を発行します。公開講座いつでもどこでも世界中から学べる「日本語教育学オンデマンド講座」。学生の方、現職の日本語教師の方、地域で日本語ボランティアをされている方、大学院進学を 考えている方を対象に、日本語教育の基礎的な知識や考え方・方法を中心にオンデマンドによる講座を開講しています。一方的な講義形式ではなく、ここではBBS(電子 掲示板)を利用し、講師や受講生の方々と意見交換することができます。コーステーマ講師日程受講料一般早大在学生Aコース(全8回)日本語教育の語彙(1)(2)小宮 千鶴子5月20日〜6月2日10,000円5,000円待遇コミュニケーション教育(1)(2)蒲谷 宏6月3日〜6月16日コミュニケーションと文法(1)(2)小林 ミナ6月17日〜6月30日Eラーニングと日本語教育(1)(2)李 在鎬7月1日〜7月14日Bコース(全8回)複言語主義における言語計画(1)(2)※福島 青史10月14日〜10月27日10,000円5,000円学習環境のデザイン(1)(2)舘岡 洋子10月28日〜11月10日「学び」の多様性をどう捉えるか-広がる日本語教育の可能性-(1)(2)池上 摩希子11月11日〜11月24日在住外国人のための言語教育政策(1)(2)※宮崎 里司11月25日〜12月8日ABコース(全16回)ABコースすべて19,200円9,600円テーマ型(全3回)子どものための日本語教育 ー実践編ー川上 郁雄5月20日〜6月9日 3,000円1,500円・原則として各コース開始の10日前までにお申し込みください。・講座開始の2日前までに電子メールにて受講ID・パスワードを交付します。・各コース終了後、希望者に受講証明書を発行します。オンデマンド講座各コース受講期間中、早稲田大学中央図書館をご利用いただけます(貸出不可、閲覧のみ)※開講前、開講中に受講をとりやめた場合でも、原則として受講料の返金はいたしかねます。 ※各講座の開講時期、講座内容、担当講師は次年度以降変更となる場合があります。※2019年度新規28多様な学習機会 −2019年度公開講座−

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る