人間科学研究科
11/16

修士2年早稲田大学 人間科学部卒業尾澤 重知研究室 在学生Graduate School of Human Sciences11博士(知識科学)北陸先端科学技術大学院大学吉田 光希 さんTheme尾澤 重知 准教授デザインの力で人をより「賢く」「創造的」に学習環境デザインは、「デザイン」の力を用いて、人をより「賢く」「創造的」にする方法を探究する研究領域です。本研究室における「デザイン」は、人と人とのコラボレーションのデザイン、ワークショップなどの研修デザイン、学習経験のデザインなどを含みます。学習科学、教育工学、社会心理学などの知見を踏まえて、人の学びを促進・阻害する要因についての理論と、これらを評価・測定し可視化する手法を学びます。新たなテクノロジも積極的に活用しながら、人材育成や大学教育におけるイノベーションを目指します。研究室におけるゼミの学びとは?人間科学研究科の魅力とは?人間科学研究科は、自身のオリジナリティとはなにかを考えながら、それを実践していくことができる環境だと思います。様々な研究分野と広く関われる機会が多く、学生・教員の方々とやり取りする中で、実践と理論を行き来しながら多角的な視点をもとに議論し、研究を考えられることが大きな魅力です。研究紹介研究の内容は?これからの教育では、学習への振り返りを通して、学習者が自身の経験と学びを結びつけていくことが重要視されています。しかしながら、学習者の振り返り方に関する支援方法への課題も存在しています。私の研究では、学習の原因に対する振り返りの記述・インタビューを質的に分析し、学習の失敗経験に対する振り返りを行うことの難しさと、その支援として自身の学習プロセスに目を向けて振り返るための、振り返りの観点を示す必要性が示唆されました。教育実践学教育システム開発論学習環境デザイン論情報コミュニケーション科学ネットワーク情報システム学インストラクショナルデザイン論情報コミュニケーション技術論教育データサイエンスインターネット科学教育コミュニケーション学情報メディア教育論浅田 匡井上 典之尾澤 重知金子 孝夫金 群向後 千春スコット ダグラス杉澤 武俊西村 昭治保﨑 則雄森田 裕介-○○○○○--○○○○○○○○○○○○○○教授教授准教授教授教授教授教授准教授教授教授教授研究指導名担当教員名博士修士資格RESEARCHAREA教育コミュニケーション情報科学研究領域人間の学習や成長と関連付けながら、教授学習過程や異文化間での人間同士の相互作用における情報の機能に関する研究を行います。具体的には、システム論の視座に立つ教育研究やメディア研究、学習環境、Intercultural Communicationなどが研究領域です。また、情報を活用する人間の学習や生活上の営みについて、人間同士の相互作用を改革するシステム開発やプログラム開発など、開発研究を行い、具体的な問題解決を志向する研究領域です。現実社会とつながったこれらの研究を行うことで、情報という視点からInterculturalな、実践的問題解決を行える人材を育成します。※「×」は募集しない、「-」は担当なしを示し、2021年度入試では募集しません。記載の内容は2020年4月1日時点の情報であり、変更が生じる場合があります。プロトタイピング演習ワークショップデザイン演習問いそのものを「問う」こと「人間科学とは?」

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る