教育学研究科
3/24

1 早稲田大学の総合性・独創性を生かし、体系的な教育課程と、全学的な教育環境と学生生活環境のもとに、多様な学問・文化・言語・価値観の交流を育み、地球社会に主体的に貢献できる人材を育成する。 教育学研究科は本学教育学部の各学科を基盤としており、修士課程は5専攻、博士後期課程は2専攻で構成されている。修士課程を修了するためには、通常2年以上在学し、各専攻設置科目を中心に授業科目を32単位以上修得し、必要な研究指導を受けた上、修士論文の審査に合格しなければならない。本研究科で取得できる修士学位は、学校教育・国語教育・英語教育・社会科教育専攻では修士(教育学)、数学教育専攻では修士(教育学)または修士(理学)である。 さらに、博士後期課程では3年以上在学し、所要の研究指導を受けたうえ、博士論文の審査および試験に合格した者に対して、博士の学位を授与する。授与する学位は、教育基礎学専攻では博士(教育学)または博士(学術)、教科教育学専攻では博士(教育学)、博士(学術)または博士(理学)となっている。 以上のように本研究科では、各専攻における高度な専門性と実践性、さらには豊かな人間性や社会貢献性を兼ね備えた、教育界におけるリーダーや研究者を育成し、それにふさわしい修士学位と博士学位を授与しようとしている。ディプロマポリシ-1 本研究科の修士課程は学校教育・国語教育・英語教育・社会科教育・数学教育の5専攻から構成されており、各専攻の専門領域に即して研究指導、演習、特論を設けている。それに加えて、幅広い教育学や教科に関する専門性を培うため、共通選択科目、自由選択科目を設けている。また、交流学生として慶應義塾大学文学研究科・社会学研究科の科目を8単位まで取得できるほか、他専攻設置の選択科目、他研究科設置の科目なども履修できるよう配慮している。この他、学部段階の学科目を随意科目として履修することもでき、希望者は新規に小学校教諭免許状を取得することも可能である。 以上のように修士課程においては、各専攻の専門性や実践力を幅広く習得できるよう、幅広い科目履修が可能となるようなカリキュラムを編成している。 また博士後期課程では、各専攻の研究指導に加えて、幅の狭い専門性に陥ることなく、理論と実践を融合させ、複合的な視野で研究を深める能力を形成させることを目的として、自己の研究指導教員以外の指導を1年間受ける「複合履修制」を設けている。カリキュラムポリシ-2 早稲田大学では、「学問の独立」の教育理念のもとで、一定の高い基礎学力を持ち、かつ知的好奇心が旺盛で、本学の理念である進取の精神に富む、勉学意欲の高い学生を、わが国をはじめ世界から多数迎え入れている。 教育学研究科の目的は、第1に教育諸科学の基礎的研究とそれを支える教科教育学の諸分野、さらには教科内容の基盤を支える諸科学の領域において、高度な能力を有する研究者を育成することにある。第2に、教員を始めとする教育に関する諸分野における高度な専門性を備えた職業人を育成するとともに、学校・社会教育・教育行政機関などの職務経験者の再教育を目的としている。 以上のような教育目的に即し、学問的探究心や教職への強い意欲をもつ志願者を積極的に受け入れるため、本研究科では多様な種類の入試制度を設けている。すなわち、修士課程においては、推薦入試、一般入試に加えて、職務経験者を対象にした特別選考制度入試を実施している。これらの入試においては、受験者の属性に対応して能力を測定できるよう、試験科目や内容に配慮している。さらに、博士後期課程においても、一般入試の他、教員などの職務経験者を対象とした専門職業人入試を行っている。この他、海外の大学から入学を希望する者のために外国人入試制度も設けている。アドミッションポリシ-3英語教育専攻社会科教育専攻数学教育専攻カリキュラム・特徴〈博士後期課程・科目等履修生〉·················································································································78910···································································································································································································································································1213131415151515INFORMATION修士論文・博士論文学費・入学金・諸会費奨学金制度修了生インタビュー修了生の進路他大学院との交流募集人員教員等職務経験者の入学161819202020  裏表紙裏 裏表紙入試区分・出願資格・試験入学試験実施状況入試日程施設教育職員免許状公認心理師 受験資格CAMPUS ACCESS入試説明会教育学研究科3つのポリシー教育学研究科高度教職実践専攻については、別のパンフレットでご確認ください。··························································································································································································································    ··································  

元のページ 

page 3

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です