社会人入学案内
8/8

早稲田大学 入学センター〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 1号館Tel. 03-3203-4331(直通)入試資料コーナー場  所:早稲田キャンパス1号館2階 入学センター内 内  容: 過去の入試問題(実物・閲覧のみ)/各学部・研究科の要項・講義要項(閲覧)/各種広報物配布/大学DVD視聴/入試相談 など 開室時間:9:00~17:00※ 日曜・祝日(一部を除く)と夏季・冬季休業期間中の土曜日、一斉休業期間(8月中旬)、年末年始は閉室となります。また、学部一般入試期間を含めた前後の期間は閉室になる場合もありますので、詳しくは入学センターまでお問い合わせください。入学説明会等について毎年6月に、早稲田キャンパスで大学院合同説明会を実施しています。なお、研究科独自の入学説明会・相談会については、各研究科事務所に直接お問い合わせください。エクステンションセンター早稲田大学の研究・教育機能を広く公開することを目的に、早稲田、八丁堀、中野の各校において公開講座を展開しています。「オープンカレッジ」として歴史や芸術、現代社会、ビジネス、外国語等の10ジャンル、年間約1,900講座を開講しています。それぞれの講座は4回~10回で構成されており、「社会人のための必修教養講座」シリーズをはじめ、土曜日や平日夜間にも数多くの講座を開講しています。また、土曜日1回完結の講座「サタデーレクチャー」を年間12回のペースで開催しています。いずれも受講に際しての年齢・学歴等の条件はなく、年間延べ約42,000人の方々が受講されています。問い合わせ先〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1(早稲田キャンパス23号館)Tel. 03-3208-2248(直通) www.wuext.waseda.jp/平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)早稲田大学における社会貢献活動を担っています。ボランティア関連の全学オープン科目(学部生対象)を提供、国内外において環境、教育、文化交流・文化保全などさまざまな分野でボランティアプロジェクトやイベントを展開しています。18歳以上であればどなたでも参加可能です。問い合わせ先〒169-0071 東京都新宿区戸塚町1-103 STEP21(早稲田キャンパス99号館)Tel. 03-3203-4192 http://www.waseda.jp/inst/wavoc/早稲田大学芸術学校100年以上の伝統を持つ夜間の専門学校。建築のデザイン分野における実践力と総合力を持った人材の育成を目指し、1年次のベーシッククラスと2年次のプロフェッショナルクラスからなる2年制の建築科、さらに3年次のディプロマクラスを加えた建築都市設計科からなります。授業は平日夜間に、西早稲田キャンパスで行われます。卒業後には建築士等の受験資格が取得可能です。問い合わせ先〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1(西早稲田キャンパス51号館1階)芸術学校Tel. 03-5286-3911(14:00~20:00) http://www.waseda.jp/school/art/社会人を主な対象とした教育機関等  “「何か」を変えたい”人たちのまなびと交流の場 WASEDA NEOWASEDA NEO事務局 〒103-0027 東京都中央区日本橋1-4-1日本橋一丁目三井ビルディング5F TEL.03-6262-7534https://wasedaneo.jp/ E-mail: [email protected]パイオニア・コミュニティ知の更新とアウトプット、応援しあえる仲間づくりのための、未来に向けた前向きな学びのコミュニティです。以下の3つの機能で循環しています。1. ラウンジ&ワーキングスペース 会員同士の交流の場や、働く場所としても活用いただけます。2. パイオニアセミナー 年10回無料で受講でき、知のアップデートを目指せます。3. 会員同士のコ・ラーニング 未来に向けた想いを会員同士で共有することで、同志と繋がり、 未来を創るためのコミュニティを形成します。トレーニングプログラムキャリア開発、事業創造、リーダーシップ、AI・テクノロジーの主な4テーマのもと、これからの社会をつくるビジネスパーソンにとって必要なトレーニングプログラムを開発、提供しています。21世紀のリーダーシップ開発(履修証明プログラム)リーダーシップ教育者を育成するための、120時間の履修証明プログラムです。修了者には修了証を発行します。本プログラムは、文部科学省の「職業実践力育成プログラム」と、厚生労働省の専門実践教育訓練給付金の対象プログラムに認定されています。詳しくは、WEBページよりご覧ください。主な提供サービス2017年7月、コレド日本橋5階にWASEDA NEOはオープンしました。ビジネスパーソンのスキル獲得、業種を越えたコミュニティの形成、実課題に沿ったトレーニングプログラムの提供を行っています。WASEDA NEOが取り組むのは、これからの社会を創る人たちにとって実験的かつ実践的な学びを提供すること。働きながら学び、学びを互いに共有できる仲間をつくり、常に思考を深め合うことができる、ブレンディピティ=Blendipity(BlendingとSerendipityの造語)な場づくりを目指しています。考え抜く自分を取り戻す。次の未来をこの場所で。問い合わせ先PEP卓越大学院プログラム電力系・マテリアル系に関する博士論文の執筆を希望している社会人にも開放されている教育プログラムです。研究指導に加えて履修する科目は、オンデマンド講義、夏季集中授業などで構成され社会人でも学びやすい教育環境となっています。プログラム修了後は「プログラム修了証」が発行されます。問い合わせ先〒169-8555 東京都新宿区大久保3-4-1 理工統合事務所内 PEP卓越大学院プログラム事務局(西早稲田キャンパス51号館1階)Tel. 03-5286-3238 https://www.waseda.jp/pep/

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る