Sophos Anti-Virus
Click here for the English version.
お知らせ
- macOS High Sierra (10.13)への対応
- バージョン9.6.5以降および9.7.1以降は、MacOS 10.13に対応しています。
ただし、新規インストールした場合やSophos Anti-Virusが適切に機能しない場合は、手動で信頼済みの一覧に追加する操作が必要になります。
詳細はこちらを参照してください。 - 学外利用版の貸出方法変更
- 2017/2/20より、専任教職員向けのSophos Anti-Virus(学外利用版)の貸出方法が、MyWasedaからダウンロードに変更になりました。
MyWasedaの申請フォームからの事前申請が必要です。
※窓口への来訪は不要です。媒体の受取/返却はありません。 - macOS Sierra (10.12)で利用する際の注意事項
- バージョン9.2.5以前のSophos Anti-Virusが原因でmacOS Sierra (10.12)に不具合が起きる場合がありますので、必ず最新版に更新して利用を開始してください。
詳細はこちらを参照してください。 - お知らせ履歴
- 過去のお知らせはこちらを参照してください。
利用資格および対象PC
Sophos Anti-Virusは早稲田大学とソフォス社とのライセンス契約により利用を許可されています。
- 学内利用版とは
- 学内のみで使用するPC、または定期的に学内ネットワークに接続できるPC用です。
学内ネットワークに接続している時のみ、ウイルス定義ファイルがアップデートされます。
- 学外利用版とは
- 専任教職員向けです。
学内だけでなく学外(自宅など)でも利用するPC、または学外のみで使用するPC用です。
学内ネットワーク接続時だけでなく、学外用のサーバーアドレスとID・パスワードを設定することにより、学外のネットワークに接続時でも、ウイルス定義ファイルがアップデートされます。必要なIDとパスワードは、申請時に通知されます。
ソフト名 | 利用資格 | 対象機器 | 貸し出し方法 |
---|---|---|---|
Sophos Anti-Virus (学内利用版) | 早稲田大学に所属する学生 早稲田大学内にて勤務する教員、職員、関係職員 |
学内ネットワークに接続される全ての機器 例)早稲田大学所有PC、個人所有PC、学内持込PC(他大学、他企業など) |
MyWasedaからダウンロード |
Sophos Anti-Virus (学外利用版) | 専任教員、
任期付教員(非常勤教員を除く)、
助手 専任職員 |
|
次の両方が必要です。
|
※教員用共通プラットフォームPCと事務系PCはウイルス対策ソフトウェアが導入済みですので、本ソフトウェアを導入する必要はありません。
ソフトウェア概要
バージョン、動作環境
バージョン | 対応OS | |
---|---|---|
Endpoint Security and Control 10.7 | Windows | Vista / 7 / 8 / 8.1 / 10 |
Windows Server | 2008 / 2008 R2 / 2012 / 2012 R2 | |
Sophos Anti-Virus for Mac 9.6 | Mac | Mavericks (10.9) / Yosemite (10.10) / El Capitan (10.11) / Sierra (10.12)
[*1] / High Sierra (10.13) [*1] |
Sophos Anti-Virus for Linux 9 ※学内利用版のみ | Linux | Red Hat 等 |
動作環境の詳細は、全ソフォス製品のシステム要件へのリンク一覧(ソフォス社)を参照してください。 |
- *1 macOS Sierra (10.12), High Sierra (10.13)で利用する際の注意については、「お知らせ」を参照してください。
※ソフトウェアの詳細はソフォス社のWebサイトを参照してください。
インストール方法
学内利用版/学外利用版 | 1 |
MyWasedaから必要なファイルをダウンロードします。
|
|
---|---|---|---|
※以下は、学外利用版を利用する場合に必要な手順です。 | |||
学外利用版 | 2 | MyWasedaの申請フォームよりソフトウェア貸出利用を申請します。 MyWaseda→グローバルメニュー [ITサービス] →左のサービスメニュー [システムに関する問い合わせ、申請(ヘルプデスク)] →次のフォルダ、ファイルをクリック [マニュアル等/Manual and Software] └[ソフトウェア貸出サービス] └[[学外利用版]Sophos Anti-Virus] |
学外利用版は専任教職員のみ利用可能です。 専任教員、任期付教員、助手、専任職員以外は、学内利用版をご利用ください。 |
3 | 申請受領後、設定に必要なIDとパスワードが通知されます。 インストール手順書に従い、アップデートサーバーを設定してください。 |
インストール手順書内の「セカンダリーロケーション」を設定してください。 |
ソフォス社の製品マニュアルはインターネットに公開されています。詳細な設定を行う際には製品マニュアルをご利用ください。
ソフォス 製品ドキュメント(ソフォス社サイトにリンク)
バージョンの確認方法
インストールしたSophos Anti-Virusのバージョンの確認方法は、次のソフォス社のサイトを参照してください。
よくあるご質問
Sophos Anti-Virusに関するよくある質問と回答は、こちらを参照してください。