情報化推進レター

早稲田大学の学生・教職員の皆様に情報化推進計画のお知らせを配信させていただきます 。

QuonNetの活用

QuonNetの使い方
第一回 新機能「つくる」で作品をつくる、公開する

「まなぶ・つどう・あつめる・つくる」をテーマにした新しいコミュニティサイトQuonNetでは、日記を書いたり、コミュニティに参加したりすることはもちろん、1月には新たに、

  1. 動画や画像もUPできる作品作成機能、「つくる」
  2. サークルやゼミの名簿管理にも使える「同窓会」機能
 

ふたつの機能をリリースします。
今回は、この「つくる」機能についてご紹介しましょう。

 
ひとりでも、誰かと一緒でも、作品を「つくる」

皆さんは、旅先で撮った写真や、学祭やサークルの写真、自分で描いたイラスト、エッセイなど、どんな風に整理していますか?
写真にいたっては、ただ単にアルバムに差し込んだままだったり、或いはデジカメに入れっぱなしだったり…。せっかく撮ったのに、なんだかもったいないですよね。
そんな時、QuonNetの「つくる」機能をご利用ください。かわいいペットの写真を集めて、自分だけのオリジナル写真集もできるし、コミュニティで参加を呼びかけ、他のメンバーの写真と一緒にひとつの写真集をつくったり…。写真だけでなく、動画もUPできます。何か面白いテーマを決めて、みんなで写真や動画を持ち寄るのも楽しいですね。

「おふくろの味」と題して、料理の写真とその料理にまつわるエピソードで構成。古今東西・和洋中を問わず、みんなの「おふくろの味」を大募集中!

また、イラストや漫画、小説、エッセイなども作品としてUPできます。せっかくの作品を眠らせておくのはもったいない。あなたの作品をぜひ、QuonNetで公開してください。

一コマずつでもいいし、こんな風に4コマ漫画としても掲載できます。
1章ずつUPして、長編小説にトライ。
旅行記の予習と復習も「作品」になる

さらに便利な使い方として、旅行の準備から帰ったあとの写真整理まで、全部UPしておくというのはどうでしょう。題して「旅の予習・復習」。
まず予習。出発前にあれこれネットで情報を集めたら、役に立ちそうなサイトのリンク集をUP。地図や時刻表、スケジュールも載せてしまうと便利です。旅先でチェックしたくなったら、QuonNetにアクセスすればいいんです!

<予習のページ>ガイドブックに載っていない現地情報をメモ

そして復習。撮ってきた写真や、旅のエピソード、おみやげの記録などをどんどん足していきます。動画も一緒にまとめられるのも便利。あなたの旅の生きた情報と思い出がいっぱい詰まった、オリジナルのガイドブックができます。

<復習のページ>旅で撮った写真に説明を添えて

こんな風に、使い方はあなたの工夫次第。楽しい作品をお待ちしています。

このほか、QuonNetの作品作成機能「つくる」は、作品を単体としてつくるばかりではなく、コミュニティの中で相談し合いながら、みんなでひとつのものを作っていくことにも利用できます。ゼミやサークルの共同制作の場として、或いはプレゼン資料の共有や活動記録としてもお使いいただけます。

ぜひ、QuonNetにアクセスして、つくる機能をお楽しみ下さい。

http://www.quon.asia/

*QuonNetは早稲田大学社会連携推進室が主宰し、早稲田総研インターナショナルが企画・運営する、まなびのコミュニティサイトです。

Copyright(C)Media Network Center, Waseda University. All rights reserved.