MNCでは、学部共通端末室やMNCコンピュータ教室、MNCマルチメディア教室を対象に、授業で利用するソフトウェアの導入希望を年度ごとに受け付けています。 例年、前年度6月上旬に対象箇所にご案内し、前年度7月下旬に箇所単位で取りまとめて申請いただいております。
導入希望のソフトウェアについては、利用される授業の科目名、必修科目か選択科目か、教育上のどのような効果が期待されるか、履修者の数などの情報をお知らせいただき、動作検証を経て、限られた予算の中から可能な限り対応しています。また、導入されたソフトウェアについては定期的に利用統計を確認し、使用頻度が低い場合は削除することで、新たな要望に対応するための予算確保、情報資産の有効活用に努めています。
大学がライセンス契約を締結しているサイトライセンスソフトのうち個人レベルで利用できるソフトもあります。利用資格等の条件がありますが、ウィルス対策ソフトや Microsoft Officeの他に、 SAS・SPSSなどの統計解析ソフトも貸し出ししています。ぜひご活用ください。