JAPANESE ENGLISH
21coe-glope.com
開かれた政治経済制度の構築
21COE-GLOPE SITEMAP リンク
教育活動プログラム
中国人民大学との共同設置科目

21COE-GLOPEでは、当初より海外教育機関との学術ネットワーク構築に向けて積極的な活動を行ってきました。

 2004年3月に石井を団長として中国の北京大学、人民大学、復旦大学を訪問し、21COE-GLOPEが目指す大学院における若手研究者育成と比較政治経済制度研究についての国際共同研究教育事業を共同で推進するための教育を求めました。
 翌2005年2月には代表者の薮下をはじめとする各研究班の班長が、前回の訪問時に相互協力推進を約束した人民大学・経済学院を再訪問し、2005年末に中国における国際コンファレンスの共同開催と早稲田大学経済学研究科との単位互換制度の構築に向けて計画を具体化することについて合意を果たしました。

 その後、4月に人民大学経済学院長・楊教授等が早稲田、9月に早稲田側が中国人民大学を訪問することを通じて、両研究科の提携関係樹立に向けた協議を重ね、10月に森・研究科長と楊・学術院長の間で正式な箇所間協定が結ばれることになり、2006年度より両研究科の間で教員の相互派遣と「現代日本経済論」と「現代中国経済論」という2科目が共同設置科目として運用されることになりました。同時に2005年末には中国人民大学との共催により北京にて国際コンファンレスが開催されました。

 現在は、単なる共同設置科目の運用、コンファレンスの共同開催だけでなく、教員・院生間の共同研究の推進、国際合同教育事業の推進のためにいっそうの協議が進められています。

 なお早稲田21COE-GLOPEの国際若手研究員の受入れ等を通じた国際交流を戦略的に活用することによって、このような海外機関との研究教育協力事業は人民大学に限らず、他の多くの大学にも急速に拡大されつつあります。

今後の予定
 中国人民大学経済学院 Dic Lo 客員教授 (於 早稲田大学) * 2007年7月23日-27日、30日 セミナーおよび試験を含めて計13回 *
講義内容:「現代中国経済論(A)」
 早稲田大学教授(21COE-GLOPE) 上田貴子 (於 中国人民大学) * 2007年9月14日〜16日(予定) *
講義内容:政治経済方法論C
 早稲田大学教授(21COE-GLOPE) 船木由喜彦 (於 中国人民大学) * 2007年9月24・25・27日 *
講義内容:政治経済方法論C

過去の情報
 早稲田大学教授(21COE-GLOPE) 藪下史郎 (於 中国人民大学) * 2006年9月7・8・11・12・13・14日全6回 *
講義内容: Japanese Economy, Information and Markets, Finance and Information
受講生: 大方は大学院修士2年生(登録人数は70人近く, 試験を受けたのは31名)
 中国人民大学経済学院 教授 于 同申 「現代中国経済論A」(概要と感想はこちら) * 2006年7月10日-21日全8回 *
 早稲田大学教授(21COE-GLOPE) 清野 一治 第1回セミナー(於 中国人民大学) * 2005年9月9日 *
Copyright Waseda University, 21coe-glope