12月15日(土)国際シンポジウム『DCC祭り』を開催します。
−たくさんの方のご来場を、お待ちしております。−
DCCのこれまでの成果を総括し、アジア・サイバー・カレッジへ向けてスタートを切るために国際シンポジウム『DCC祭り』を開催します。様々な国際共同プロジェクトの到達点について、参加教員や学生の皆さんからご報告いただきます。アジア・サイバー・カレッジのプロトタイプであるプロジェクト群の成果を見渡したとき、アジア各国と一体となった大学教育の新しいイメージを共有できるはずです。−その現場に、ぜひお立会いください。

国際シンポジウム『DCC祭り』 〜アジア・サイバー・カレッジを目指して〜
日時:2007年12月15日(土)10:00〜18:00
場所:早稲田大学 大隈小講堂
参加予定者:DCC会員企業様、学内教職員および学生など、その他一般の方

以下のプログラムは、予定です。今後報告者など詳細が決定次第、このWebページでお知らせします。なお、「申し込み」をしていただいた方には、メールで追加情報をお知らせします。

■第1部(10:00〜11:20):総長挨拶および基調講演  〈使用言語:日本語〉

・10:00〜10:20 挨拶   白井 克彦総長
・10:20〜11:20 基調講演 大野 高裕国際部長 「早稲田からWASEDAへ ‐ 第2の建学・世界貢献への道筋」

11:30〜13:00 サブ会場でのデモンストレーション(1)【場所:大隈小講堂ロビー】/ランチタイム

■第2部(13:00〜14:30):グローバルリテラシー教育プログラム 〈使用言語:英語 ※日本語同時通訳有り〉
 
・13:00〜13:30  3ステップ教育プログラム 中野 美知子遠隔教育センター所長
・13:30〜14:00 異文化交流授業「CCDL」実施報告 淡江大学馮副校長、Lin教授+早稲田大学講師+両校学生
・14:00〜14:30 海外大学との共同ゼミ実施報告 浦田秀次郎教授、タマサート大学Kitti Prasirtsuk教授(TV会議)

14:30〜16:00 サブ会場でのデモンストレーション(2)【場所:大隈小講堂ロビー】/コーヒーブレイク

■第3部(16:00〜17:30):日本語プロジェクトまとめ 〈使用言語:日本語〉
 
・16:00〜16:30 人民大学との学生共同制作プロジェクト 人民大学 申淑子教授+井桁貞義教授+両校学生
・16:30〜17:00 タイにおける日本語教育ソフトの紹介 Waseda Education Thailand西川講師+高橋氏
・17:00〜17:30 ロシア極東大学との日本語交流 極東大学Li教授、Bulaeva先生+花光里香准教授+両校学生

■第4部(17:30〜18:00):ACPA/FOLC活動成果報告と総括 〈使用言語:日本語〉

・17:30〜17:50 ACPA/FOLC活動成果 坂元昴ACPA/FOLC理事長
・17:50〜18:00 本日の総括と今後の展望  野嶋栄一郎DCC会長
 

※サブ会場(大隈小講堂ロビー)では、DCC会員企業6社より、最新の技術やソリューション等に関する展示やデモンストレーション等を予定しています。
 詳細は、こちらをご覧ください。
■会場案内図
■サブ会場(大隈小講堂ロビー)

出展企業名 展示内容(予定)
(株)東和エンジニアリング インテリジェントアンケート分析システム「MindVision」
ジャパンメディアシステム(株) Web会議システム「LiveOn(ライブオン)」
(株)内田洋行 フィードバック支援システム 〜プレゼントレーニング゛・FD自己評価ツール〜
「 Power Feedback Note 」
伊藤忠テクノソリューションズ(株) セキュアデスクトップの「SunRay」及び
新しいネットワーク描画ソフト「Hiromap」
ソニーブロードバンドソリューション(株) ビデオアーカイブシステム「DiViAC」
(株)早稲田総研インターナショナル オンライン英会話、実務研修講座