
WHAT'S NEW
20/12/15
年末年始のコース室開室日について
年内最後のコース室開室日は 12月22日(火)、
年明けは 1月12日(火)より、毎週火曜日に開室いたします。よろしくお願いいたします。
20/12/09
大学院進学説明会の資料について
12月8日(火)にZoomで行われた日本語日本文学コース大学院進学説明会の資料を掲載いたします。
以下をご覧ください。
日本語日本文学コース説明資料1
日本語日本文学コース説明資料2
20/11/03
日本語日本文学コース進級ガイダンスについて
日本語日本文学コース 進級ガイダンスを
11月11日(水)昼休み に
Zoomにて開催いたします。
詳細は学部事務所からのメールをご確認ください。
ご不明な点がありましたらコース室までご連絡ください。
20/09/29
2020年度秋学期 コース室開室日について
秋学期、日文コース室は
毎週火曜13:00〜16:00 に開室いたします。
感染対策へご協力いただいた上でのご利用となりますが、
何卒ご理解の程お願い申し上げます。
ご利用方法の詳細等につきましては
こちらをご確認ください。
よろしくお願いいたします。
20/08/07
コース室順次開室のお知らせ
4月以降、長らく閉室しており皆様にはご迷惑をおかけしておりましたが、
夏季休業期間中より順次コース室を開室いたします。
感染防止対策へご協力いただいた上でのご利用となりますが、
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
最新の開室日程や、ご利用方法の詳細につきましては
日文コース室ブログをご確認ください。
よろしくお願いいたします。
20/06/01
コース室の閉室に関するお知らせ
日本語日本文学コース室は2020年4月以降、閉室しております。
日本語日本文学コースと早稲田大学国文学会の最新のお知らせについては、ブログをご覧ください。
また、お問い合わせはメールにてお願いいたします。
(コース室宛)[email protected]
(国文学会宛)[email protected]
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。なお、開室する際には改めてお知らせいたします。
20/01/30
2019年度春休み期間中
開室予定日・時間のお知らせ
春休み期間中、コース室は
毎週水曜13:00〜16:00に開室いたします。
開室日は
2月5日、26日
3月4日、11日、18日、25日
を予定しております。
春休み前の通常開室は、1月31日までです。
ご不便をおかけしますが、宜しくお願いいたします。
重要なお知らせ
14/06/19
【重要なお知らせ】『国文学研究』の電子化・公開に伴うお知らせ及びお願い
現在、早稲田大学国文学会では、既刊分『国文学研究』の電子化・公開事業(ただし最新の3年間の刊行分は除く)を進めております。データの公開は早稲田大学リポジトリにて、2014年9月頃からの開始を予定しています。つきましては、ご自身が著作権をもつ論文の公開について疑問点等がおありの場合は、学会事務局まで論文名および掲載巻号をお知らせ下さい。特にお申し出がない論文については、黙示の許諾があったものと見なし、リポジトリでの公開に着手させて頂きます。ただし、公開後であっても著作権者から公開停止のお申し出があれば、その都度対応をいたします。
なお、これにともない、本年10月発行予定の174集以降、掲載が決定した論文について、リポジトリでの公開をご承諾いただけるかいなかを確認させていただくためのお尋ねをさしあげます。
以上、『国文学研究』の電子化・公開事業について、皆様のご協力を賜りますようお願い申し上げます。
14/06/19
【重要なお知らせ】『国文学研究』への投稿論文の投稿規定変更につきまして
『国文学研究』への投稿論文の規定枚数は、これまで「400字詰原稿用紙39枚以内」でしたが、本年10月15日締切りの投稿から、これを「400字詰原稿用紙49枚以内」に変更します。これに伴い、パソコン等を使用する場合の体裁についても、「1行あたりの字数を40字とし、490行以内」とします。ご確認のうえ、ご投稿くださいますよう、お願いします。
EVENT
20/12/04,05
2020年度 早稲田大学国文学会秋季大会
2020年度国文学会秋季大会は、お陰様で無事終了いたしました。
初めてのZoomによるオンライン開催となりましたが、大きな混乱もなく終えることができました。
運営にご協力くださった皆様、ご参加くださった皆様に心より御礼申し上げます。
(今年度大会のプログラムと要旨はこちら)
(日本語日本文学コース共催)
INFORMATION
国文学会に関する情報
早稲田大学国文学会に関する情報(『国文学研究』投稿規定や、研究発表者の募集情報など)は、当ページ右上部の国文学会のページをご参照ください。
学生研究班の活動情報
各研究班の詳しい活動内容については「国文学会」ページ内にある学生研究班のページをご参照ください。
DATABASE
コース室所蔵資料について
早稲田大学の学生および早稲田大学国文学会会員の方は、コース室および書庫(研究棟5階)の所蔵資料を閲覧できます。ご活用ください。
☆コース室所蔵図書リスト(PDF)
……コース室内および書庫の所蔵図書をご確認いただけます。
☆コース室所蔵雑誌リスト(PDF)
……日本語日本文学コース室で所蔵している雑誌のうち、WINE(早稲田大学学術情報システム)に掲載されていないもののリストです。
☆コース室所蔵古新聞・古雑誌リスト(PDF)
……日本語日本文学コース室で保管している古新聞および古雑誌のリストです。いずれもWINE(早稲田大学学術情報システム)に掲載されていません。
紙の劣化が激しいものもありますが、すべてコース室にて閲覧していただけます。
☆コース室所蔵CD-ROMリスト
……日本語日本文学コース室で所蔵しているCD-ROMのうち、WINE(早稲田大学学術情報システム)に掲載されていないもののリストです。
※リストは随時更新予定です。
『国文学研究』公開
早稲田大学リポジトリ(Waseda University Repository)にて、『国文学研究』が公開されています。
(最新の3年間の刊行分は除く)
☆早稲田大学リポジトリ(国文学研究)
上記リンクからご利用頂けます。ご活用ください。
CONTACT
お問い合わせ
日本語日本文学コース室
戸山キャンパス39号館(第2研究棟)5階2519
TEL : 03-5286-3721
Mail : [email protected]